早く明日になーれ

早く明日になーれ

この一週間 特にいいことはなかったなぁ
仕事の疲れが半端ない
わたしだけではなくて、一緒に働いている人全員が感じてることだけど
自分が理解できないこと、使えないものに気づいて 自分だけでできることをすればいいってなんで思わないんだろう
高齢者
全員じゃないし、高齢者でもちゃんと理解する人、正しく使える人もいるけど 
言葉遣いも悪いし、頭も悪いし、高齢者だからという理由でなんでも許してもらえると思ってるような勘違いしてる人が多すぎる

自分も高齢者側に近いけど(笑)

つくづく高齢者施設で働いている友だちがすごいと思う
体力的に辛いことはあるけど、している仕事が嫌だと思うことはないって言うんだもの

まだ死にたくはないけど 長生きはしたくない
と つくづく思う

お客様至上主義、働く側のストレスについて理解し対策をとってる風にしている会社に対してみんな不満があるってことに気づいていないんだなぁ
たくさんの人たちが辞めた 1年半くらい前に そのことを上司に指摘したけど
言われたのは
「あまり そういうことは言わない方がいい、立場が悪くなる」
わたし
「それで クビにされるならそれでもいいけど、きちんと職安なりなんなりと言いますから」と言ってやったけどね
何言っても無駄なんだということがわかったから 
無理して協力はしない、頑張らない
ただ、仕事はきっちりする
だけで 働いている
お金のためだけ(^O^)

そうそう、連日のジャニーズ叩きにもうんざりして それで気分が晴れないのもあるな
補償をきちんとするんだから、ほかのことでごちゃごちゃ言うのを見るのも聞くのもうんざり
こんな中で舞台に立つヒガシ すごいし 頑張って欲しい
辞めたくないのに辞めて矢面に立つ決意をした人を、とことんバッシングするのってなんで?
加害者じゃないのに
ジャニーズ事務所という名前のせいでファンになったわけじゃないから、今いるタレントのファンは別に減らないけどね

チャリチョコに向けてネイルも変えたし、
明後日は光一にお金使うんだ〜

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もう12月(12.02)
生放送で歌うって(11.11)
早いクリスマスプレゼントでしょうか(11.10)
暖かいというか暑い(11.07)
今年もあと二ヶ月(そして読んだ本のこと)(11.04)
ヤマザキマリさんの講演おもしろかった(11.01)
プラスマイナスが激しすぎる(10.25)
いよいよ(10.16)
強運(10.15)
早く明日になーれ(10.10)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS